~センターブログ~
入居者の生活課題をサポートして行くために自治会の役割とは【地域の取り組み紹介】
2023-02-14
『近くにあったコンビニがなくなって買い物が不便』『自分で品物を見て選びたいけどコロナの感染拡大もあり、外出の機会が減り体力が落ちて、買い物にいくのが大変になった』などの声にどうにか応えていきたいとこの日、相模大野ハイツ内で試験的に出張販売の取り組みがなされたとのことなので様子を伺わせていただきました。午前中からの取り組みでお昼過ぎに伺わせていただきましたが『売り切れ』の出ている品物もあり、大盛況のようでした。
その地域、生活状況、困り事は時代によっていろいろ変わってくると思いますが、その状況に合わせ取組みを実施し、振り返りをしていくことはとても重要なことだと感じます。東林第1地域包括支援センターとしてもわずかながら地域の課題に合わせた活動をこれからも務めていければと思います。相模大野ハイツのみなさま、今日はお邪魔させていただき、ありがとうございました。
