本文へ移動

東林第2地域包括支援センター

トピックス

認知症サポーター養成講座を開催しました
2023-07-14
注目チェック
「みんなで学び、地域で支えあおう」
イトーヨーカドー相模原店の職員さんに
去る6月29日、30日にイトーヨーカドー相模原店の職員の皆さまにむけて認知症サポーター養成講座を開催いたしました。

若い頃からご利用いただいていた地域の方が高齢になった今も安心して買い物が出来る事を目指してくださっているヨーカドーさんには、過去幾度も養成講座開催のご依頼をいただいていますが、今回も新しい職員さんを主ターゲットに「認知症についての基礎知識 」や「認知症の方が安心できる対応」等を一緒に学び、新たな認知症サポーターが誕生しました。ヨーカドーさんは、ますます誰もが入りやすい雰囲気になったのではないかと思います。

「みんなで学び、地域で支えあおう」
私たちの大切な家族や友人、そして自分自身が認知症になっても、今まで通り住み慣れた場所で安心して暮らせるように、是非皆さまにも認知症を正しく理解し、認知症の人と家族の応援者である「認知症サポーター」になっていただきたいと思います。
「認知症サポーター養成講座」は当センターだけでなく様々な団体が様々な場所で開催しています。今後どこかで開催のお知らせを見かけた際は、ぜひ参加をご一考ください!
社会福祉法人 山久会
東林間シニアクラブ

〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間6-6-1
TEL:042-767-2210
FAX:042-767-2209

社会福祉法人 山久会
保育園 東林間ジュニアクラブ

〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間6-6-23
TEL:042-746-1677
FAX:042-746-1679
TOPへ戻る